紀州屋良五郎の大衆演劇・上方芸能 通信

大衆演劇については全国の劇場や公演場所に出かけ、その地での公演の所感・演出効果・劇団の印象を綴ります。さらに大道芸や上方落語、講談、音頭、漫才、見世物、大道芸、放浪芸、映画評についても思いつくままに書き留めてまいります。 末永くのおつきあいをよろしくお願いいたします。

▩ 映画『シャイロックの子供たち』を見た 大衆演劇的見方

池井戸潤の最新話題作だ。ヒットするだろう。

〇 予告編 〇

 

〇相関図〇

シャイロックの子供たち』キャスト相関図と結末(少し)ネタバレ

〇 概要 〇

STORY

ある日、東京第一銀行の小さな支店で、現金が紛失する事件が起きる。ベテランお客様係の西木(阿部サダヲ)は、同じ支店に勤める愛理(上戸彩)や田端(玉森裕太)と協力して事件の真相を探る。この支店には、出世コースから外れた支店長の九条(柳葉敏郎)、超パワハラ副支店長・古川(杉本哲太)、嫌われ者の本店検査部の黒田(佐々木蔵之介)らがいた。

キャスト

阿部サダヲ上戸彩玉森裕太柳葉敏郎杉本哲太佐藤隆太柄本明橋爪功佐々木蔵之介

スタッフ

原作:池井戸潤
監督:本木克英
脚本:ツバキミチオ
音楽:安川午朗

上映時間
122分
 

〇 わたしの見たまま、かんじるまま 〇

 

快作である。池井戸潤原作、木本克英監督作品は期待を裏切らなかった。

銀行の仕組み、資金の流れ、出世社会の厳しさ、資金のからくりなど随所にたのしめるところ満載である。

 

池井戸潤原作に共通して見られる特徴として、庶民性があげられる。市井の人々の人生苦がちりばめられ親近感がわいてくる。

 

行員のいくつかの不祥事が描かれているがそれにしてはシステムの不備がいつの時代のものかと疑わせる場面がある。きわめてアナログなのである。消えた100万円をめぐって、ゴミ袋まで点検したり、個人ロッカーまで家捜しする。最高水準の監視カメラやセキュリティシステムは対応していないのかと唖然とした。まあ、そこは、ドラマだと割り切ればいいのだが、おもいきって落差をたのしむことにした。

 

行員や管理職の裏面の生活感ただよう人間模様がとてもおもしろい。「犯罪」「出世」「名誉欲」「色・恋」は隣り合わせだ。シェイクスピアが『ヴェニスの商人』で描いた「ユダヤ人の金貸し」シャイロックとその時代に見られる人々達と変わらない人間の裏面を見事に描いた作品として楽しめる。『やられたら倍返し』これこそ、虐げられたもの達の巻き返しの猫パンチだ。

 

補足として、興味がひくのは主演の阿部サダヲの上手さと上戸綾のかわいさだ。

見入っていると上戸綾と見海堂真之介(見海堂劇団総座長)が酷似していることを発見した。

 

☆ 見海堂真之介は3月・新世界・浪速クラブでの公演である。確かめたい方はぜひ劇場へ

 

    

▩ 劇団丞弥 池田呉服座 2023/02/22

〇見てもろておおきに〜まいどおなじみの観劇メモでおます。

 

 

201910月に和歌山・七福座で旗揚げした劇団丞弥、劇団天華にいた澤村丞弥が立ち上げた結成5年目の劇団だ。

 

☆ ゲスト

    なおと

 

 

★ 池田呉服座スケジュール

03 長谷川劇団

04 澤村慎太郎劇団

05 劇団美山

 

メンバー

座長 澤村丞弥

副座長 澤村悠介

澤村すばる

澤村蛍

澤村風舞(ふわり)

喜多川志保

ほか

【レギュラー出演】

橘小寅丸(劇団橘屋座長)

 

芝居「帰って来た暴れん坊」

 

 配役 
清水次郎長‥なおと 
大政‥橘小寅丸
小政‥澤村すばる

森の石松 澤村丞弥
黒駒勝蔵‥澤村悠介

お蝶‥澤村蛍

はか

 

【あらすじ】

 

石松の敵討ちの最中に、次郎長は足を斬られて怪我をする。

 その怪我が元で次郎長は片足が不自由になると、大政が裏切り一家を乗っ取ってしまう。

 

そこに、このあたりを取り仕切る親分、黒駒勝蔵が現れ、石松を預かっていると云う。怪我が治ったら清水に返してやると約束する。

 

 子分の大政は、弟分の小政に、次郎長親分はもう駄目だ、若い衆もみんな離れてしまった、これからは自分が親分になってく身を引っ張るから、ついて来てほしいと頼むが‥

 

次郎長親分を裏切れないと小政が断ると、大政は小政を後ろから斬りつけた。

いなくなった若い衆は自分が殺したのだと白状する。悔しがる小政も、ついに大政に斬り殺されてしまう。

 

お蝶も寝返って大政の女房に納まり、次郎長は「次郎吉」と呼ばれ飯炊きとして馬鹿にされながらこき使われる日々。

 

一家の親分となった大政は、次郎長の女房だったお蝶までも自分のものにするばかりか、次郎長は次郎吉と名前を変えられ、大政一家で飯炊きとして働くようになってしまった。

 

そこへ、遠州の都鳥吉兵衛のだまし討ちにあい死んだと思われていた森の石松が、黒駒勝蔵に助けられ生きていていて、元気な姿で一家に戻ってきた。

 

そこに、怪我が治った石松が帰ってくる。石松は大政以外の兄弟分がいなくなったことに驚き、次郎長の変わり果てた姿を見てさらに驚く。

 

大政は石松の前で次郎長をいたぶり、笑いものにする。怒り、刀を握る石松だが、もう子分を死なせたくないと次郎長がそれを止める。

 

しかし、次郎長がお蝶の腰巻きまで洗わされていることを知って‥

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

多くの劇団で公演されているこの芝居。

どこにそんなに値打ちがあるのか私は不思議でならない。

 

まあ、この芝居は次郎長外伝 仁義なき展開といった芝居。好みが分かれるストーリーだ。

 

やはりなんといっても、芝居が大衆演劇の肝だ。

さらに補足すれば、劇団丞弥において、今や『橘小寅丸』なしには芝居の厚みは増さないといえばあながち外れはないだろう。

 

また、『澤村悠介』の変幻自在の役作り、声色、演じ分けは斯界秀逸と評価したい。光る役者は何処にいても眩い光彩を放つ。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

舞台口上  

 

 

 

 

 

 

・おばちゃんのハートをくすぐる座長トーク

・座長のトークはとても巧み

・前売り券&グッズ販売

 

☆ 花の舞踊絵巻

・オールメンバー

・群舞、相舞踊、変化、照明、バリエーションが素晴らしい。選曲や曲の編集もかなりだ。

 

・ラスト舞踊‥『男は歌舞いて花となれ』

 

【劇団スケジュール】

3  やまと座

  

【画像】

見る度に総合力、集客力が上昇している劇団・紀州屋良五郎

▩ 映画『仕掛人・藤枝梅安』を見た

〇 久方ぶりに見た時代劇となる。

 

〇 予告編

 

 

 

 

 

 

仕掛人・藤枝梅安』(しかけにん ふじえだばいあん)は、池波正太郎の娯楽時代小説シリーズ。鍼医者藤枝梅安の、暗殺稼業「仕掛人」としての活躍を描く。『小説現代』で1972年昭和47年)から1990年平成2年)の間に発表した全20篇の連作時代小説であり、『鬼平犯科帳』『剣客商売』と並ぶ著者の代表作である。テレビドラマ化や漫画化もされており、必殺シリーズの翻案元としても知られる。
 
江戸は品川台町で評判の診療所を開き、貴賎の別なく治療を施す鍼医者の藤枝梅安は、裏稼業として金で殺しを請け負う仕掛人でもあった。梅安は蔓(依頼者より殺しを請け負い仲介する者のこと)より殺しの依頼を受けると、表稼業の道具でもある鍼を武器に、何の痕跡もなく標的を暗殺していく。
 
STORY

江戸の郊外、品川台町で腕がいいと評判の鍼医者、藤枝梅安豊川悦司)。彼には悪を闇に葬る仕掛人というもう一つの顔があった。ある日、梅安は仕掛の標的を探るためにある料理屋を訪ねるが、標的となる料理屋のおかみの顔を見た瞬間、梅安は驚く。それは梅安に暗い身の上を思い出させる人物だった。

キャスト

豊川悦司片岡愛之助菅野美穂小野了高畑淳子小林薫早乙女太一柳葉敏郎天海祐希

スタッフ

監督:河毛俊作
原作:池波正太郎
脚本:大森寿美男
音楽:川井憲次
エグゼクティブプロデューサー:宮川朋之
プロデューサー:吉條英希、田倉拓紀、高橋剣
アソシエイトプロデューサー:菅谷和紀
協力プロデューサー:芦田淳
撮影:南野保彦
美術:吉澤祥子
照明:奥田祥平
録音:松本昇和
編集:野澤瞳
VFXシニアスーパーバイザー:尾上克郎
VFXプロデューサー:結城崇史
衣裳デザイン:宮本まさ江
製作担当:谷敷裕也
企画協力:石塚晃都、鶴松房治
予告編制作:樋口真嗣

上映時間
134分

〇 わたしの見たまま、感じたまま 〇

 

時代劇の真骨頂をみせてくれた映画である。

 

とかく今の世は悪は姿を現すが退治をするヤツがいない。

政治の世界も目立つのは損得、どっちに乗れば得かばかりのせこさが目立つ。

今だけ、カネだけ、自分だけ。しかない。一向に悪がかたずかない。

それをかたづけてくれるのがこの映画。

 

たまりにたまった鬱憤はやがて鬱々のかたまりになっている、そんな時代を生きている。こんな時はやはり仕掛け人が必要だ。

せめて、スクリーンの中ですかっとかたずけば鬱気分は晴れるというものだ。

まさに、心の針医者にであった気分にさせてくれる映画だ。

 

やっぱり時代劇はいいなあ。

 

鍼医者という稼業を日本医師会は許さない。いや、漢方医そのものは認めない白い巨塔だ。今で云えば鍼医者は理学療法士だが理学療法士藤枝梅安では迫力に欠ける。

しかし、一刺しで麻酔のように人を倒せるなら自衛隊員がその技術を身につければ

最高の防衛力になるし、新しい戦力になる。税金などを上げなくてよいではないか。

 

いや、飛躍しすぎたな。それにしても、白黒をはっきりつけたい時が来たようだ。

鬱積した気分が募れば大きなエネルギーになる大地にたまれば地が動くし、人々の中にたまれば世が動く今年はそんな年になりそうな予感がする。

 

▩ 劇団丞弥 池田呉服座 2023/02/15

〇見てもろておおきに〜まいどおなじみの観劇メモでおます。

 

 若い女性もたくさん。なるほど、きょうはバレンタインDay  にぎやかに約40余人

 

☆ ゲスト

これから続々と

 

 

201910月に和歌山・七福座で旗揚げした劇団丞弥、劇団天華にいた澤村丞弥が立ち上げた結成5年目の劇団だ。

 

★ 池田呉服座スケジュール

03 長谷川劇団

04 澤村慎太郎劇団

05 劇団美山

 

メンバー

座長 澤村丞弥

副座長 澤村悠介

澤村すばる

澤村蛍

澤村風舞(ふわり)

喜多川志保

ほか

【レギュラー出演】

橘小寅丸(劇団橘屋座長)

 

芝居  「芸者の誠は石清水」

 

澤村すばる‥茶店主人

喜多川志保‥芝居の客 母親

澤村蛍‥琴路

澤村風舞‥芝居の客  

澤村悠介‥若様かずま

澤村丞弥‥芸者しず

橘小寅丸‥侍 孝造

ほか

 

 

(あらすじ)

 

市村座の前で茶店を営む主が芝居の賑わいの様子を話す。

 

客が二人。芝居を見に来た母親と娘。どん兵衛のうどんをうまそうに食べる。昨日の大入りの様子を話す店主。

市村座の座長がいい、名を「丞弥さん」というんだよと。副座長の「澤村悠介」さんもいい。

評判することひとしきしきり。

 

 

さらに、この茶店の主、なんと元村芝居の座長をやっていたとはなす。

 

茶店の客はそんなら荒事を見せてくれといいだす。

そんなら、明智光秀を見せてくれといいだす、客。

 

演じる店主。

さらに、女形を注文‥

縦横無尽に歌舞伎の所作を演じる。

 

ここまでが前ふりイントロ、ここで芸者しずと若様が登場。

 

ここから自然にはじまる本日の芝居。

 

しずと若様が茶店で芝居見物に行く前の一時を休む。若様を探す侍がやってきた。

 

 アドリブを変幻自在にこなすベテラン橘小寅丸。

 

芸者しずの身元を尋ねれば、この女は探していた妹のしずかだった。ひとたび、芸者になった事訳をなじる兄も話しを聞いて思いやる。

こうして、しずは生き別れた兄・孝造と再会する。

 

しずは、元もと武家の娘だった。けれど父と兄が家を出たきり帰らず、それを探して母としずかも旅に出た。だが旅の途中、母は病に倒れた。母の薬のため、お金が必要だった。

 

「幼い頃から三味だの踊りだの芸事しか教わらなかったこの身、他にどう立てる術がありましょう

しずかはやむを得ず芸者になった。母が亡くなった後も、もう道を引き返すことはできず、芸者として生きてきた。

 

そんなしずかが恋仲になったのが、武家の跡取りである若様だった。

 

しずは、たっての頼みがあると話す。

どうか、若様とのご縁を結んで欲しいと頼まれ、

一旦は快諾するも、若様にはすでに縁談があると思いにいたり、忠義に照らしどうか、別れてくれと切り出す。

 

孝造は、腹きって詫びを入れると難題を言う。

 

「しずか、諦めろ。若子様には家に帰れば許嫁がいるんだ。恨むならこの兄を恨め」

 

「惚れて惚れて惚れ抜いて、命を懸けた恋なれど、兄の忠義の為ならば」 と‥

しずかはとうとう身を引く覚悟を決める。  

 

しずは若様に心にもない悪態をつき、心離れを涙ながらに偽り語る。

 

 流れるセリフ、啖呵のきいた妙味の澤村澤村悠介。

 

ついには、若様から「売女」と罵られ、思い余って自らを殺めようとするも、兄・孝造に制止される。

 

そこに、若様の許嫁、琴路があらわれる

 

「私は尾のない女狐でございます。これまで若子様の傍におりました。若子様を貴女様にお返しいたします。どうかこれから、若子様のことをよろしくお願い申上げます」

 

琴路はしずかの前に膝をつく。

「初めまして、私は名を琴路と申します。さぞ、お怨みのことと存じます。これから先は貞女となって、一馬様に尽くして参ります。一馬様のことは、命に代えてもわたくしが守って参ります。ご安心なされませ。」

 

と語り終えた琴路は。

きゅっと優しく、しずかの手を握る。

 

しずかは刃物にでも突き刺されたかのように手をかばう。

 

若様はそっと、しずに羽織をかけてやり、そなたとは是の世で添えない仲だったと告げる。

輪廻転生そのはてに再びまみえることあれば、この世を添い遂げよう。

 

そっと、かばう兄。

 

しず、恨むのであったら、この兄を恨んでもらいたい。

 

詫びる兄、平付す兄、涙にくれる姉妹‥嗚呼。

効果的な照明で大団円へ

 

しずは美山の奥の石清水‥

 

*いい芝居だ。みな芸達者だ。間と息が笑いのリズムになっている。変幻自在に芝居をアレンジする実力ある劇団丞弥のうまさの一端が見える芝居となっている。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

        やはり芝居が大衆演劇の肝だ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

舞台口上  

・座長のトークはとても巧み

 

 

・前売り券&グッズ販売

 

☆ 花の舞踊絵巻

・オールメンバー

・群舞、相舞踊、変化、照明、バリエーションが素晴らしい。選曲や曲の編集もかなりだ。

 

・ラスト舞踊‥『空風〜そらかじ〜』

 

【劇団スケジュール】

3  やまと座

  

【画像】

見る度に総合力、集客力が上昇している劇団・紀州屋良五郎

▩ 映画『崖上のスパイ』を見た

〇 映画メモでおます

 

〇 予告編

 

 

 

〇 概要 

STORY

1934年冬、ソ連で特殊訓練を受けた4人のスパイが、極秘作戦「ウートラ計画」実行のため満州国ハルビンに潜入する。彼らの目的は、日本軍の秘密施設から逃げた証人を国外に脱出させ、軍の蛮行を広く伝えることだった。しかし仲間の裏切りによって作戦が日本の特務警察に察知され、ついにはリーダーの張憲臣が敵の手に落ちる。

 

 

1934年冬、満州国ハルビンソ連で特殊訓練を受けた共産党スパイ・チームの男女4人が、極秘作戦“ウートラ計画”を実行するため現地に潜入する。ウートラ計画とは、秘密施設から逃れた同胞を国外に脱出させ、日本軍の蛮行を世界に知らしめること。だが、仲間の裏切りによって、そのミッションは共産党の天敵である特務警察に察知されていた。

 

キャスト

チャン・イー、ユー・ハーウェイ、リウ・ハオツン、チュウ・ヤーウェン、チン・ハイルー

スタッフ

監督:チャン・イーモウ

上映時間
120分
 
〇 私の見たまま、感じるままに 〇
 
ずっしりとしたモノトーンの重厚な画面。いかにも歴史サスペンスを感じさせるつくりの映画だ。
見ていて10数分たった頃、少し、予備知識を仕入れて見ればよかったと気づくことになる。
主要人物4人の相関関係がわからないとますます、筋が複雑に見えてくる。おまけに、欺し欺されのスパイものである。筋を追うのに必死になり面白さがついて行かない。
 
これから、見ようという方には主要人物の関係だけは押さえておいたほうがよいとお薦めしたい。
サスペンスに満ちた展開、暗号解読、毒薬の手法、潜入、二重スパイ、裏切りと拷問、残忍な刑罰、
銃撃戦とカーチェイス、そして凄まじいロシアの軍事技術をつぶさにみせてくれる貴重な映画である。
 
それでいて、ラストには家族の愛も描くという細かさがいき届いた作品だ。
スパイ戦の中の人間愛を巧みに描いているともいえるのではないだろうか。全編を通し、クラシカルな雪の旧満州の光景が歴史の向こうから甦ってくるような気分にさせられる。
 
最後まで、わからなかったのは「ウートラ計画」の中身、つまり、隠さねばならない「日本軍による蛮行
」の実態だ。もっとも隠したかったのは「何」なのか私は見終えた今もそれが喉に引っかかった魚のほねように気がかりでならない。

▩ 男性ファンが発信する『大衆演劇ブログ』 特選10

〇 さーて、なんの予告もなく思いつきではじめて見ました。

 

男性の大衆演劇ファンが発信するブログ特選10です。

 

これは、わたしがなんの相談もなく勝手にはじめたものでお叱りのお声があれば甘んじてお受けします。

 

基準はきわめて直感によるものでこれだというものはありません。まぁ独断です。

 

大衆演劇探訪記

 
 
 
 
 
大衆演劇はおっさんにも、にいちゃんにも、そして
じいさんにも、ひそかに、にぎやかに愛されておるんです
 

いつの日にか、上記の男性ブロガーでYouTube生番組をやりたいものだ。

タイトルは『朝まで生テレビ!どうする、どうなる大衆演劇・おっさんたちの逆襲』(仮)

仮の構想だけはある。

司会(仮)・紀州屋良五郎

 

▩ 男性の大衆演劇ファンが発信されているYouTubeチャンネル

〇 最近では多くの劇団に加えて、劇場や興業社までがYouTubeで発信されている。

しかし、ファンの視点でブログはともかく、動画配信をされているのは素晴らしい。

 

 

 

 

〇 とくに、その中でも男性の大衆演劇ファンは貴重な存在。しかも北海道という常設劇場のないなか発信を続けておられる『OZTV!大衆演劇チャンネル』はすばらしい。

こんなファンがいるのを多くの方に知ってもらいたい。

 

〇 OZTV!大衆演劇チャンネル 概要欄より引用

 

説明大衆演劇チャンネルOZTV!です。

 大衆演劇を盛り上げるために作成しました。 ぜひ気軽にご覧ください^^ 週三回更新です。 

月曜日:ビシバシ大賞 

水曜日:劇場紹介 

金曜日:役者シートを作ろう 皆様の参加が命! 

 

概要欄よりTwitterへアクセスできますので、 是非フォローお願いします。

 

 https://twitter.com/Ozwal_D_Naoki 取り上げて欲しい役者さん・劇団さん・劇場さん等々ありましたら、 気軽にコメント欄やTwitterまでお寄せください^^ また、演者様からのリクエストも受け付けております!

 

 大衆演劇好き、知らない、関わらず 1つのエンターテイメントを是非お楽しみください

 

☆ チャンネル登録宜しくお願い致します。