紀州屋良五郎の大衆演劇・上方芸能 通信

大衆演劇については全国の劇場や公演場所に出かけ、その地での公演の所感・演出効果・劇団の印象を綴ります。さらに大道芸や上方落語、講談、音頭、漫才、見世物、大道芸、放浪芸、映画評についても思いつくままに書き留めてまいります。 末永くのおつきあいをよろしくお願いいたします。

▩ 映画『護られなかったもの者へ』を見た

〇 まいどおおきに〜映画メモでおます

 

STORY

東日本大震災から9年が経った宮城県の都市部で、被害者の全身を縛った状態で放置して餓死させるむごたらしい連続殺人事件が起こる。容疑者として捜査線上に浮かんだのは、知人を助けるために放火と傷害事件を起こし、刑期を終えて出所したばかりの利根(佐藤健)。被害者二人からある共通項を見つけ出した宮城県警の刑事・笘篠(阿部寛)は、それをもとに利根を追い詰めていく。やがて、被害者たちが餓死させられることになった驚くべき事件の真相が明らかになる。

キャスト

佐藤健阿部寛、清原果耶、林遣都永山瑛太緒形直人岩松了波岡一喜奥貫薫井之脇海宇野祥平黒田大輔西田尚美千原せいじ原日出子鶴見辰吾三宅裕司吉岡秀隆倍賞美津子

スタッフ

原作:中山七里
監督:瀬々敬久
脚本:林民夫
音楽:村松崇継
撮影:鍋島淳裕
照明:かげつよし
録音:高田伸也
編集:早野亮
美術:松尾文子
装飾:大原清孝
VFX:立石勝
スタイリスト:纐纈春樹
主題歌:桑田佳祐

上映時間
134分
 
〇 私の見たまま、感じたまま 〇
 
東日本大震災を背景に、そこでおきたむごい餓死とみせた殺人事件。それを追う県警刑事(安倍寬)。
じつは、深い背景があった。犯人の出逢いは避難所だった。刑事も含め皆が家族を失い喪失感と深い悲しみの中にいた。
 
この映画が問いかけるものは人はひとりで生きていけない。いや共感こそ支え合う「ちから」なのだとう事を投げかけてくる。そのかたちとして「家族」がある。避難所で出会った老女(賠償美津子が好演)
そして青年(佐藤健)小さな女の子(清原果耶)が助け合う中いつしか「家族」になっていった。三人とも深い悲しみの中にいた。事件のきっかけは生存の最後の砦ともいわれる「生活保護」。
 
表題の「護」の字は生活保護の護なのだ。この法の最大の欠陥ともいえる「扶養紹介」という制度が
極限の生活に置かれ申請を思い立っても知らせたくない、知られたくない自身の身ぐるみを剥いでしまう。まだ、この国に残っている人の世話になることを「恥」ととらえる文化の残りかすみたいなものが蜘蛛の糸を断ち切る。
 
この映画は福祉とはなにかを鋭く問いかける。そして、震災という悲しみは同じなのに一番重圧がかかってくるのは生活弱者である事を見事にあぶり出している。
 
犯罪の背景にある深い憎しみと悲しみ……人はその共感すら切捨てどこかへ置き去りにしようとしている。自分だけの幸せのはかなさをまざまざと見る。時代が病んでいる。
 

▩ 戟党 市川富美雄一座 木川劇場 2021/10/03

〇見てもろておおきに〜まいどおなじみの観劇メモでおます 

1年ぶりの大阪の劇場公演、木川劇場は昨年に続いて3回目

 大衆演劇とは少し違った劇風、小演劇風というか新派風というか  出し物も演出、口説も、かなり違う劇団だ。しかし、これから大きく伸びる新しい大衆演劇のかたちだ。見るべし見るべし。

 

〇演劇ユニット劇団晴空(はらから)を座長の子供さん達5人で立ち上げ幅広く活躍の場を広げる

 

大衆演劇だけではなく、OSK、宝塚、商業演劇、映画界等ウイングの広い人脈をもつユニークな劇団だ。

 

洗練された舞踊レベルと目を見張る芝居!

☆()夜の部は18時ではなく1730分開演です。

 

🔸劇場スケジュール

11  劇団殿下

 

メンバー

座長  市川富美雄

紀訥紀乃

實川加賀女

實川菜々美

實川結

市川千也

小川紗矢香

實川樹

實川輝那

中海加津治

谷川恵那

NOBU

北斗

花島直也

 

☆ 特別ゲスト「演楽表現集団 飛花~Hibana~

 

 

芝居「十六夜恋慕」  一幕四場

 

・旅人を追う女・おさよ‥實川加賀女

・旅人・十六夜月太郎‥實川輝那

・小九郎親分‥市川富美雄 座長

・子分市川千也

・子分‥實川菜々美

・子分‥中海加津治

・母・侍の妻お菊‥紀訥紀乃

・飴や(萩原勝之進)‥北斗

・武士塚口‥小川さやか

・武士の母‥谷川恵那

ほか

 

【あらすじ】

 

△ 八王子街道

親分が腹を立てて何も言わない。十六夜月太郎が賭場で景気のいい勝負を挑んできたが大負けした。子細を子分達に語る親分。子分が変わりに仕返しの算段。

 

やってきた母お菊が子分達に切られ、いまわの際に旅人に助けられる。子・勝之助のこれからを託す。

 

萩原勝之進が父。その父を探してやってくれと言い残し母が死ぬ。左頬に刀傷が目印。

そこへ旅人を追ってやってきた女が母代わりをかってでる。

 

△ 息子を見送る母

武士の妻が息子の旅路を見送る

 

 旅の途中、飴やに扮した探し人、萩原勝之進と合うも、子を持った覚えはないと拒絶する。「坊や、ちゃんのことは諦めて帰ろうな」

結局、旅人と女が自分たちの子として預かることになる。

 

そこへ、通りかかった小九郎親分。何かと因縁をつけ、それが十六夜の月太郎とわかり仇討ちが始まる。

 

△ 月太郎の家

・月太郎の家まで押しかけてきた、親分一味。喧嘩するなら御成門の馬場先でとなった。

喧嘩場に行こうとする月太郎に、せめて別れの杯をと女が促す。

 

大衆演劇ぽくない台詞まわし、形式美がしっくりと決まる。

 

△  御成門の馬場先

 

・喧嘩は無腰で向かい、相手三人を倒す。

そこへ親子名乗りを避けたあの萩原勝之進がやって来て親子名乗りをさせてくれと月太郎に頼もうとするが断る。

 

・父は断念し、やがて徳川の世が終われば勝之助にこの扇を渡してくれと頼む。

 

・そこへ生き残った子分たちがやって来た。萩原勝之進と月太郎は倶に戦い退ける。

 

萩原はひしと子を抱き親子名乗りをせず去っていく。余韻の中、幕。

 

中々、よく出来た芝居だ。こういう作品はこの劇団でしか見れない。

 

劇団口上  座長 市川富美雄

・今日の芝居は祖母が浅草で女剣戟をしていた時の芝居です。と座長。珠玉の作品群が飛び出す宝箱のような劇団なのだ。ぜひ、1度でも多く足を運んで欲しい。

 

・前売り券&グッズ販売

・オリジナルお面手ぬぐい

 

特別ゲスト「演楽表現集団 飛花~Hibana~

 

歌と踊りのバラエティショー  

・座長の歌から

 

舞踊の水準は極めて評価は高い

・ラスト『遊侠子守唄〜多喜雄のソーラン節』

 

【画像】

 

姉弟が心を合わせ紡ぎだす珠玉の芝居がなんとも新鮮、白熱・紀州屋良五郎

 

★ コロナは第六次感染拡大もなく終息していくのだろうが社会は随分変わった。

新劇場オープン、来たれ大衆演劇のメッカ・大阪

▩ 劇団雪月花(桜川翔) 堺東羅い舞座2021/10/03

〇見てもろておおきに〜まいどおなじみの観劇メモでおます

 翔ちゃんまつり

 斬新な新作芝居を公開、上昇・進化する劇団を見るのは楽しみだ

 

★ 羅い舞座堺駅 スケジュール

11 花組むらさき

12月 劇団武る

 

劇団雪月花 スケジュール   

♢11松山劇場

♢12香川城山温泉

1月徳島天満座

 

メンバー

座長 桜川翔

近藤光

桜川明音

桜川れいか

桜川明澄心

大和 

あまつ秀二郎

ほか 

ゲスト  座長・天昇屋心竜

 

顔見せミニショー  

 

芝居「お役者変化」

 

・桜川座長‥尾上菊之丞  主演

 

【あらすじ】

 

島流しの亭主清吉を待ちながら家を守るお久。そこに言い寄る男・徳兵衛親分がいた。

 

お久は目の見えない亭主の父を甲斐甲斐しく面倒を見ているのだった。

 

島から、清吉が帰って来た。その間に子が産まれていた。

 

訪ねきた男はお久に思い入れして、我がものしょうとして亭主に手をかけた拍子に頭のうちどころが悪く、亭主は気がふれてしまう。

 

時流れ、お久(桜川明音)は芸者として生計を立てていた。 

 

そのお久を仲居頭お菊(座長)が励まし支えていた。そこに訪ねてきた子連れの亭主。

 

お久は名も告げず亭主に金を送り続けていた。それをしった亭主は詫びて誤解を解く。

 

しかし、またもや親分から仕打ちをうけ、亭主は追い返されてしまう。陰で一部始終を聞いていたお菊は年季証文とお金をお久に持たせお久を逃がす。

 

ここから〜変身

 

座長 菊之丞変化の本領発揮

 

仲居頭のお菊こそ、誰あろう。親の仇をうつために身を芸者に化けた菊之丞だった。そして、

親の仇こそ、お久をつけねらっていた徳兵衛親分だったのだ。

 

血の雨降る、仇討ちの大団円は見てのおたのしみとしておこう。

 

 

☆ 口上挨拶  桜川翔 座長

・劇団結成7周年を迎えました。

・くわしくは演目表をご覧ください。

10日は雪月花スペシャ

11日は松丸家小弁太座長がゲスト

・前売り券&グッズ販売

 

歌謡舞踊ショー  

・翔ちゃん祭り

・照明はかなりランクアップしている

・ショー構成のバリューエーション・衣装・演出はさすがに見応え充分。女性がうっとりする早変わり女形舞踊は追随をゆるさない。

・課題は芝居のうまい若い男性陣があと二人

・若いファンをつくるにはやはり、惹きつける役者とうつく

 

【画像】

☆ ゲスト参加の座長・天昇屋心竜さんの存在感がすごい。(劇団要の旧名・長谷心平)

 

華麗な早変わりで魅せる座長の女形はますます輝く・紀州屋良五郎

▩ 映画『MINAMATA』を見た

○ まいどおおきに〜映画メモでおます

 

 

画像2

 

 

 

 

 

STORY

1971年、ニューヨークに住むフォトジャーナリストのユージン・スミスジョニー・デップ)は、過去の栄光にすがり酒に溺れる日々を送っていた。そんな折、日本のカメラマンとその通訳を務めるアイリーン(美波)が彼のスタジオを訪れる。アイリーンは日本の大企業チッソが工業排水を垂れ流した結果人々が病に倒れていると語り、ユージンに病気で苦しむ彼らの取材をしてほしいと訴える。

キャスト

ジョニー・デップ真田広之國村隼、美波、加瀬亮浅野忠信、岩瀬晶子、キャサリンジェンキンス、青木柚、ビル・ナイ

スタッフ

監督:アンドリュー・レヴィタス
脚本:デヴィッド・ケスラー、ステファン・ドイタース、アンドリュー・レヴィタス、ジェイソン・フォーマン
原案:W・ユージン・スミス
原案・著:アイリーン・M・スミス
撮影:ブノワ・ドゥローム
美術:トム・フォーデン
編集:ネイサン・ヌーゲント
衣装:モミルカ・バイロヴィッチ
音楽:坂本龍一
音楽監修:バド・カー

キャスティング:奈良橋陽子
製作:サム・サルカール、ビル・ジョンソン、ガブリエル・ターナ、ケヴァン・ヴァン・トンプソン、デヴィッド・K・ケスラー、ザック・エイヴァリー、アンドリュー・レヴィタス、ジョニー・デップ

上映時間
115分
 
https://www.cinematoday.jp/page/A0008047?utm_term=N0126144&utm_source=yahoo&utm_medium=cd&utm_campaign=rel

 

 

 

 

 

○ 見たまま、感じたまま ○

 

かつて読んだ石牟礼道子さんの「苦海浄土」とユージンスミスの写真で「水俣」の事を学び、痛烈な思いを刻んだ。映画でたどって見て改めて、怒りと人間の業とあるべき社会とはを考え号泣することになった。素晴らしい映画である。

 

この映画は報道写真家ユージン・スミスとその妻アイリーンの命を懸けた闘争を描いた史実に基づく物語である。史実であるがフィクションの部分はある。それは、水俣はじめ多くの実在する公害が進行しており多数の被害者に配慮したものと思いたい。ドキュメンタリーだとたぶん

大勢の人の見る機会とはならないかもしれない。

 

鋭く時代・社会に切り込む映画だが、心地よいジャズ、そして酒に浸る日々を送る主人公、ユージン・スミス

 

これからにどんなドラマの展開が待ち受けているかすら感じさせないような映画のはじまり。ただただ、ジャズが気分をかきたててくれる。

 

のちに妻となるアイリーン・スミスの献身的なサポートで熊本・水俣に移住までして人生最後の報道写真を撮り続ける彼は幾枚もの衝撃的な写真をライフ誌を通して世界に発信する。

 

彼の被写体は日本チッソが垂れ流す有機水銀を含む工場廃液が原因でくるしむ水俣病の患者たちだ。彼らとともに、生活する中で顔まで写させてもらえるような人間関係を築く。これがまさに報道の原点なのである。薄っぺらな日本の報道関係者は学ぶべきだ。

 

はじめは跳びはね、のたうつ姿・行動から神のたたりと忌み嫌われた患者たち。原因が工場排水に含まれるメチル水銀化合物であることがわかるまで20余年という長い時間を要した。さらに、それが国の不策と企業責任にあることを認めさせるまでさらに多くの戦いがあった。

 

産業発展期、高度成長の陰で吹き出す公害による問題。水俣の問題を人々が知ることになったのは、アメリカ人の報道写真家がとった水俣病の少女の写真『入浴する智子』だった。

 

エンドロールで紹介される現在もなお公害に苦しむ国国と人々。

 

改めて、今、この映画が上映される大きな意味を感じる。勿論、そのなかに未だに水俣で苦しみ未解決のままであることに深い思いを抱かざるをえない。それはロケ地が熊本県水俣でなかったことが印象に残る。

 

けっして、重いテーマの映画であるが難しい映画ではない。夫婦の情愛と異国、日本で熊本の人達に受け入れられていくあったかーい交流は気持ちを和ませる。

 

追記、今、世界で投与されているCOVID-19ワクチンにも類推してみた。

国内でも1000人を超える接種後の死者、心機能・脳機能の重篤な副反応で入院中の方々。ワクチン接種との因果関係すら調べもせず正確な情報をながさないまま政争の道具にするこの国の政治。正面からこの課題に取り組まなかった総裁選挙と政治家達にも改めて監視の目を向けないといけないと思った。けっして第二の薬害を起こしてはならないからだ。

▩ 黒潮劇団(黒潮音之) 梅南座 2021/10/02

〇 見てもろておおきに〜まいどおなじみの観劇メモでおます   本日 大入り!

☆ 副座長まつり 黒潮優まつり

      熱演で決まる名狂言

〇 イベントは別掲

〇 今月は1500円

〇 時短2時間30分

〇 大入り

 

 

メンバー

座長  黒潮音之

副座長   黒潮

総座長   黒潮次朗

黒潮花千代

 

後見 神楽良

 

 

 芝居「三浦屋孫次郎」

黒潮 主演

【あらすじ簡略】

 

笹川の縄張りを荒らしたために報復されたにも関わらず、腹の虫の収まらない飯岡助五郎は、子分の三浦屋孫次郎に、笹川繁蔵を闇討ちして来い、と命じる。

 

勘弁してくれと孫次郎は断る。

 

しかし、孫次郎は7年前旅の途中で病の母と知恵遅れの妹を抱え途方に暮れてた時、笹川繁蔵に助けられた恩があったのだ。

 

だが助五郎は、親の言うことが聞けねえのか、一回の恩と7年間の恩とどっちが重いんだ、と孫次郎を許さない。

 

孫次郎は仕方なく笹川繁蔵を待ち伏せし、刀を抜くもそれは形だけで、繁蔵に斬られて自分は死ぬつもりだった。ところが斬ったのは孫次郎を見届けるためについてきた成田屋だった。

 

その様子を見抜いた繁蔵は、訳を聞こうとするが、見届け人として隠れていた成田屋に後ろから刺されてしまう。

 

その成田を、孫次郎が斬って制し、繁蔵親分7年前の恩を仇で返すようなこととなり申し訳ないと詫びた。

 

繁蔵は、おめえはあの時の若者か、おっかさんは達者かい、と母の心配までしてくれた。

 

さらに、俺の首がなければおめえが困るんだろう、なら首をとりな、とまで言ってくれた。

 

そんなことはできないと躊躇する孫次郎をみて、繁蔵は自ら腹を突き、孫次郎に首をはねさせる。

 

今わの際で繁蔵は、俺の首を持って行き身のあかしを立てたなら、そのあと首を笹川一家へ届けて欲しい、と孫次郎に託し絶命した。

 

孫次郎は、繁蔵の首を持って一家へ戻り、飯岡助五郎に見せると、助五郎は繁蔵の生首にタンを吐き凌辱したうえで、孫次郎、おめえは破門だ盃は水にすると言い渡す。

7年間飯岡に仕えた仕打ちがこれなのかと孫次郎は一家を去る。

 

そして三浦屋孫次郎は繁蔵の首を持ち、笹川一家へ届けにいく。笹川一家では、首のない繁蔵の弔いで姐さんや若い衆が悲しみに沈んでいた。

孫次郎は、繁蔵の首を差し出し、笹川一家代貸の勢力富五郎と対峙する。

 

ところが、どうも様子がただならない。霊前に首を供え泣き伏している。しかも、陰腹を突いて血を垂らしている。

 

勢力富五郎に向かい三浦屋孫次郎は事の次第と我が思いを切々と語るのであった

 

★ 胸に迫る涙溢れる熱演、黒潮 副座長に大拍手だ!

 

今の世のどこに、こんな筋を通した生き方がある。

 

けじめをつけられないばかりか自らの咎を人になすりつける奴ばかり。

ちょつとは大衆演劇の芝居を見るがいい。この国の議員さん達よ!

 

★ それにしてもこんな悲しい芝居はない。

 

 

口上挨拶   黒潮音之 座長

・劇団グッズ、DVD、レイの販売

・イベント紹介など

 

■ 舞踊ショー

・ラスト  大江戸ディスコ

・大半が個人舞踊、更なる工夫がほしい。

 

 

□画像□

 

迫力満点の芝居とショー・紀州屋良五郎

▩ 映画『空白』を見た

◯ まいどおおきに~映画メモでおまんねやわ

 

古田新太松坂桃李が共演を果たしたヒューマンドラマ。

 

 

画像10

STORY

スーパーの化粧品売り場で万引きしようとした女子中学生は、現場を店長の青柳直人(松坂桃李)に見られたため思わず逃げ出し、そのまま国道に飛び出してトラックと乗用車にひかれて死亡してしまう。しかし、娘の父親(古田新太)はわが子の無実を信じて疑わなかった。娘の死に納得できず不信感を募らせた父親は、事故の関係者たちを次第に追い詰めていく。

キャスト

古田新太松坂桃李田畑智子、藤原季節、趣里、伊東蒼、片岡礼子寺島しのぶ

スタッフ

監督・脚本:吉田恵輔
音楽:世武裕子
企画・製作・エグゼクティブプロデューサー:河村光庸
プロデューサー:佐藤順子
アソシエイトプロデューサー:山本礼二
ラインプロデューサー:道上巧矢
撮影:志田貴之
照明:疋田淳
録音:田中博信
キャスティング:田端利江
装飾:吉村昌悟
衣装:篠塚奈美
ヘアメイク:有路涼子
助監督:松倉大夏
制作担当:保中良介
題字:赤松陽構造
編集:下田悠

上映時間  107分
画像6
 
◯ 見たまま、感じたまま ◯
 
古田新太の主演でなくては出来ない映画だった。まさに怪演。激情をありのままに露出するあまり、かえって人生を狭く生きる不器用な男。娘や妻を愛する気持ちは人一倍なのにそれをうまく表せず怒りが爆発する。生きべたな存在はまさに昭和の男だ。
 
この映画に投影された現代のマスコミ、メディアが商業主義をほしいままにし土足で事件当事者のなかに踏み込んでいくリアルさは身の毛もよだつ興味をかき立てる。きっと脚本もいいのだろう。
 
とくべつな事件じゃない。私たちの身の回りにいつおきても不思議ではない出来事である『娘の万引き』『交通事故』『家庭不和・離婚』『噂と風聞』『ストレス社会の人間関係』というテーマに娘の心理と激情に走ることしか出来ない父の葛藤を描き込み息を吞むようなドラマになっている。
 
はらはらさせながら、すれちがいながら、ラストに近づくにつれてなんとも言えないような熱い涙に包まれるそんな映画だ。
 
スーパー店長の松坂桃李、パート店員の寺島しのぶなどの俳優陣が冴えた演技を見せてくれている。
 
「おまえらに何がわかる、自分の苦しみは誰にもわからない」その絶望の果てにきっとわかりあえる何かを見つける。小さな明かりを見せてくれる映画だ。
 

▩ 花柳願竜劇団 堺駅前羅い舞座 2021/09/26

 まいどおおきに〜観劇メモでおます

★ 堺駅前羅い舞座は初乗り

 

【花柳願竜劇団これからの予定】

10 群馬・三国館

11  単発

12 九条笑楽座  

 

堺駅前羅い舞座の予定】

10 劇団雪月花

 ・11 

 

メンバー

座長  花柳願竜

花柳さつき

花形  花柳竜乃

二代目 香賀峰子

若頭  あつし

潤平

ゲスト

北内妖子

 

 

 ★芝居「お役者仁義」

 あらすじ 

 

花柳竜乃‥定吉

座長‥市川団三師匠&中川の旦那

香賀峰子‥座長・小染

花柳さつき‥料亭女将

潤平‥筆頭与力

あつし‥目明かし

北内妖子‥小染

ほか

 

 簡単なすじ 

・伏せっている座長のもとへ団三師匠がたずねてくる。話があると定吉に席をはずさせ、俺の女にならないかと難題。あっさり袖にされる。

・稽古をつけてやると切り出し、数々いびる師匠。陰でみていた定吉は師匠が虐げられているのを見て団三師匠を殺める。

 

座長は定吉の身を案じ、ほとぼりがさめるまで逃げよと差配する。定吉の帰りは何年でも、この掛川でまっていると。

 

定吉の出世狂言・山崎街道の定九郎の衣装を着付けてやる座長。与力に追われその場から逃走する定吉

 

場面かわり料理屋の前

 

目明かし二人が定吉の事を噂している。そこへ、旦那がやって来た。座長は芸者になり定吉が罪を免れるため300両をつくるのであった。

しかし、その小染を狙っていたのが中川の旦那だった。

丁度、その頃、掛川の宿船着場に舞もどってきた定吉

 

定吉の登場は歌舞伎 山崎街道の再現

 

女将と語らう定吉は事の次第を耳にする。芸者の身受けには25両のカネが要ると言われ定吉がさっと取り出し女将に渡す。

 

中川の旦那に手籠めにされそうになる師匠を渡世人になって帰ってきた定吉が仇を討つ。

 

好きな定吉と添い遂げたいと願いしも命の灯火ははかなく消え悲恋の帳が降りた。

 

 

口上挨拶  花柳竜乃若座長

・前売り券&グッズ販売

 

舞踊ショー 

・ラスト  ラスト:ダンシングヒーロー

 

【画像】

 

緻密な構成、小道具へのこだわり練り上げた芝居とショーで魅了・紀州屋良五郎